リカバリ

2000年9月20日
かなり前から一部のフォントが死んでた。
ずーっとほったらかしだったけど、ついにリカバリした。
まったく初期の状態にしたのだ。

バックアップをとろうとCD−RWをフォーマットする。

メッセージ( 50分から90分かかります )

おいぃぃぃ!!んなにかかるんかい


なんとかフォーマットも終わって
さてついにリカバリだ!

メッセージ ( 初期化してもいいですか?Y/N )

Y Enter

メッセージ ( 本当にいいですか?Y/N )

Y Enter

メッセージ ( 絶対いいですか?Y/N )←(嘘)あはははは

でも2回は聞いてきた。
内心ドキドキだけど、「しつこいんだよ〜!」
なんて強がってYを押す。

かくして、きれいさっぱり工場出荷時状態に戻った。

まずはインターネットの接続関係の設定をした。
なんとか繋げられそうだ。

うまくいったのだろうか・・・

げげっ!!ICQが立ち上がらない・・・
やばい、ピンチだ、どうするアンブ!?

( 以下次号を待て! )

( 回線混雑時により再DLが成功しないので
  しばらくQ使えません。 m(。−_−。)m あしからず )

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索