飛蚊症?

2000年12月15日
白い紙を見た時に、
下の方に黒っぽい染み(点)があるのに気が付いた。
紙に染みがあるのでなく、
目を動かすと、染みも同じように移動する。
いつも見える訳ではない。

まず思い浮かんだのが、『飛蚊症(ひぶんしょう)』

『飛蚊症』とは、
眼球の中にある、ゼリー状の透明な物質の
硝子体(しょうしたい)と呼ばれる所に、
何らかの原因で濁りが生じて、
その影が網膜に映って、
虫や糸くずなどの浮遊物が飛んでいるように見える事。
(眼科に置いてあるパンフレットより引用)

原因は、生理的なものと病気の為になるものがある。

たぶん生理的なものだろうと思うけど、
それって単なる老化現象・・・(πーπ)グスグス

でも、自分で判断せず眼科医に診てもらいましょうね。d(^-^)ネ!
(って、自分の事だ。おまけにそこで働いてるっつーに!)
注:お医者さんでも看護婦さんでもありません

★。、:*:。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜★

にゃるさん、お気に入り登録ありがとうございます。
これから、どぞよろしく♪m(._.)mぺこり

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索