| メイン |
明けましておめでとうございます。
2001年1月1日携帯電話で話しながらの年越し。
うははは、こういうのもアリだよねぇ。
(こういう奴がいるから回線混むんだろうなあ)
朝は雑煮。
もち、牡蠣、ミズナ、ちくわが入っていて、
ほとんど塩で味付け。(醤油は風味程度)
もちは丸い形。
牡蠣は良いダシを出す。
ミズナは京菜やみぶなに似ていて、あくが少ない青菜だ。
う〜ん絶品。やっぱ、正月は雑煮だな。
初詣は朝起きてから行った。
家の近くの神社だ。
今年のおみくじは、大吉!!
ときくれば 枯れ木とみえし やまかげの
さくらも花の さきにおいつゝ
解説 初めは冬の枯れ木の葉おちて、
花もなく淋しくこの末いかがなろうかと気遣うも、
その内に春となって花さく如く末良き運となり
何事も慎め退屈せず時を待てば必ずよし
ってさ。
うっしゃぁぁぁぁ!
(あんまり良過ぎるのも良くないらしいが)
いいのだ!
良い事あるといいな〜。
みなさんも、今年も良い事ありますように。(^人^)
うははは、こういうのもアリだよねぇ。
(こういう奴がいるから回線混むんだろうなあ)
朝は雑煮。
もち、牡蠣、ミズナ、ちくわが入っていて、
ほとんど塩で味付け。(醤油は風味程度)
もちは丸い形。
牡蠣は良いダシを出す。
ミズナは京菜やみぶなに似ていて、あくが少ない青菜だ。
う〜ん絶品。やっぱ、正月は雑煮だな。
初詣は朝起きてから行った。
家の近くの神社だ。
今年のおみくじは、大吉!!
ときくれば 枯れ木とみえし やまかげの
さくらも花の さきにおいつゝ
解説 初めは冬の枯れ木の葉おちて、
花もなく淋しくこの末いかがなろうかと気遣うも、
その内に春となって花さく如く末良き運となり
何事も慎め退屈せず時を待てば必ずよし
ってさ。
うっしゃぁぁぁぁ!
(あんまり良過ぎるのも良くないらしいが)
いいのだ!
良い事あるといいな〜。
みなさんも、今年も良い事ありますように。(^人^)
| メイン |
コメント