彩の国
2002年11月30日Jリーグ最終節
浦和レッズ 対 横浜 F・マリノス
さいたま市浦和駒場スタジアムへ行ってきた。
相手チームの本拠地。
うわあ、まっ赤っか(笑)
F・マリノスサポーターは
『出島』と呼ばれている隔離された場所での応援となる。
400名弱のFマリサポだったらしいけど、
レッズサポーター内でゴタゴタがあったらしくて、
レッズ側の応援は大きく2つに分裂してたので、
その約19000人に負けない声が出ていたはず!
試合の方も
後半、清水選手のゴールが決まり
0−1でF・マリノス勝利!!
年間順位2位。
もう気分はサイコー!
JAグループさいたまのイベントで
農産物プレゼントに抽選で当たり、
ビニールに詰められた、
コメ1kg、ネギ、カイワレ、ブロッコリー他2品
をいただいた。
すげぇ…
米と新鮮野菜。
さいたまサイコー!!
浦和レッズ 対 横浜 F・マリノス
さいたま市浦和駒場スタジアムへ行ってきた。
相手チームの本拠地。
うわあ、まっ赤っか(笑)
F・マリノスサポーターは
『出島』と呼ばれている隔離された場所での応援となる。
400名弱のFマリサポだったらしいけど、
レッズサポーター内でゴタゴタがあったらしくて、
レッズ側の応援は大きく2つに分裂してたので、
その約19000人に負けない声が出ていたはず!
試合の方も
後半、清水選手のゴールが決まり
0−1でF・マリノス勝利!!
年間順位2位。
もう気分はサイコー!
JAグループさいたまのイベントで
農産物プレゼントに抽選で当たり、
ビニールに詰められた、
コメ1kg、ネギ、カイワレ、ブロッコリー他2品
をいただいた。
すげぇ…
米と新鮮野菜。
さいたまサイコー!!
コメント