新生ミニタータン
2003年8月10日何度か日記にも書いていたが、
2年くらい前から車のATが調子悪く、
Dに入れているのにギアがはずれる状態が続いていた。
キケンなので、
大々的な改造をショップにお願いしていた。
で、
作業が終わったので、
今日引き取りに行ってきた。
心臓部を積み替えて、
生まれ変わったローバーミニ!
そう、
オートマからマニュアルになったのだ!!
もちろんエンジン部分から交換。
(しばらくローンでつ(;^_^A アセアセ…
帰り道、
16号線渋滞だよ…
坂道発進多数…
ピーカンで超アツイ…
一応クーラーあるんだけど、
直射日光はさすがに(~Q~;)アチー
しばらく、
クラッチのつなぎが慣れないなあ。
膝と足首痛くなった(ーー;)
オートマの時が懐かすぃぜ(´ー`)┌フッ
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
しかしエンジンは快調!
やっぱりマニュアル車は運転楽しいな♪
今回、
センターメーターにもしてもらった。
中古のスピードメーターを持ち込んで
取り付けてもらった。
一応動作確認はしてあったのだが・・・
・・・・・
・・・・・時速40kmで針がとまります。
何キロスピード出てるかサパーリでつw
ま、
ほとんど見ないからいっか(マテ
2年くらい前から車のATが調子悪く、
Dに入れているのにギアがはずれる状態が続いていた。
キケンなので、
大々的な改造をショップにお願いしていた。
で、
作業が終わったので、
今日引き取りに行ってきた。
心臓部を積み替えて、
生まれ変わったローバーミニ!
そう、
オートマからマニュアルになったのだ!!
もちろんエンジン部分から交換。
(しばらくローンでつ(;^_^A アセアセ…
帰り道、
16号線渋滞だよ…
坂道発進多数…
ピーカンで超アツイ…
一応クーラーあるんだけど、
直射日光はさすがに(~Q~;)アチー
しばらく、
クラッチのつなぎが慣れないなあ。
膝と足首痛くなった(ーー;)
オートマの時が懐かすぃぜ(´ー`)┌フッ
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
しかしエンジンは快調!
やっぱりマニュアル車は運転楽しいな♪
今回、
センターメーターにもしてもらった。
中古のスピードメーターを持ち込んで
取り付けてもらった。
一応動作確認はしてあったのだが・・・
・・・・・
・・・・・時速40kmで針がとまります。
何キロスピード出てるかサパーリでつw
ま、
ほとんど見ないからいっか(マテ
コメント